COMTEC TOPページ ×閉じる
SDカード専用 GPSデータ更新ページ
対応機種:ZERO 803V / ZERO 703V
◆GPSデータ更新の前に必ずお読みください。 ◆必要なもの
GPSデータ更新手順
1. 一番下「ダウンロードデータ」にある 《上記 「◇使用許諾契約」 に同意してデータをダウンロードします》 文字をクリックしてデータファイルを必ずどこに保存したかパソコンのわかる場所(デスクトップをオススメします)に保存し解凍(!)します。
 
(!)ファイルを解凍できない方は解凍ソフトをダウンロードしてご利用ください。
--- 解凍ソフトはこちら ---
※ファイルを右クリックし、[すべて展開]を選択することで解凍することもできます。
   
>>>
2. 解凍した【update.008】フォルダの中に下記の2つのフォルダと1つのファイルがあるのを確認します。
update.008(フォルダ)
├3DMAP(フォルダ)
├MAP(フォルダ)
└GPSPOINT.PR7(ファイル)
 
   
>>>
3. 電源OFFの状態のレーダー探知機からmicroSDHCカードを抜きパソコンに接続します。
※SDカード変換アダプターに挿し込んだ状態でも可能です。
※パソコンにSDHCカードまたはmicroSDHCカードの差込口がない場合は別途カードリーダーが必要になります。
 
   
>>>
4. パソコンでmicroSDHCカードを開き、ダウンロードした【update.008】フォルダをmicroSDHCカード内にコピーまたは移動します。
  !!-- 注意 --!!
・microSDHCカード内にはじめからあるフォルダは絶対に削除しないでください。
・フォルダ名の変更はしないでください。
 
   
>>>
5. データを入れたmicroSDHCカードをSDカード変換アダプターに挿し込み、電源OFFの状態のレーダー探知機に戻します。
 
   
>>>
6. 各商品取扱説明書を参照してレーダー探知機の更新操作を行います。
  例:ZERO 703V
  1.電源をONにするとGPSデータ情報が表示されるので[次へ]を押す
       
2.[実行]を押す   3.更新が開始されます   4.終了後、自動的に再起動し完了です。
   
>>>
7. 終了です。
更新の確認は【設定メニュー】⇒【データ更新/編集】⇒【GPSデータ更新】を選択した際に表示される
「現在のGPSデータ情報 ####/##/##」の日付が最新の日付になっていれば更新済みです。
更新完了後、[4.]番でmicroSDHCカード内に入れた【update.008】は自動的に削除されます。
   
▲最初に戻る
ダウンロードデータ
--- ◇使用許諾契約 ---


上記 「◇使用許諾契約」 に同意してデータをダウンロードします

ファイル名:sd_16.zip
▲最初に戻る